なぜ【有料】相談なのか
将来に対して漠然としたお金の不安を持っている人は大勢いらっしゃると思います。
実はそういう人の方が周りに相談できたりします。ネットや雑誌で無料相談に乗ってもらっている人の多くはこの場合がほとんどです。
何故なら、自分や自分の家族に非が無いから相談できるのです。(義理の親の非は平気で相談できる場合もありますが…汗) 非があってもかわいい程度で、基本的にはそれなりにきちんとしている自信があって、【今】というよりは【未来】の相談をしています。
自分のここがダメだとわかっていて、『アドバイザーの人に怒られるかもしれない、他の人にどう思われるだろう…』と不安に思いながら、あえて無料相談という公開処刑に臨む人は少ないのではないかと思います。
では、無料セミナーの後の無料相談はいかがでしょうか。勉強になるので参加して頂きたい(出来ればいくつか参加してみてください)ですが、最終的には需要と供給が合わない場合もあります。
《 具体的な解決策を提示してもらって、その後の経過を見守って欲しい 》相談者側 と、《 保険に加入または金融商品を購入して欲しい 》講師側 では、折合いがつかなかったりします。初めから保険の見直しを検討していたり、株・投資信託など購入してみたいと思っている人向けでしょう。
そこで、本当に具体的なアドバイス・提案を求めている人は有料相談を受けて欲しいです。心配なのが【料金】です。一対一のやり取りになるので、一対大勢より料金が高くなってしまいます。また、お金を払ってお金の相談をすることに矛盾を感じる人も少なくないと思います。
それでも、是非『あなたのため』だけのアドバイス・提案を購入してください。何故なら、お金は【時間とスキルのかけ算】で取り返すことが出来るからです。今後の時間をどう使うかが重要になってきます。
自分に合ったファイナンシャルプランナーを見つけることも大切です。雑誌や広告・テレビや本などで探してみるのも良いと思います。どんなアドバイス・提案をしてくれるのか想像しやすいように、ブログを書いている人もたくさんいます。
このブログもまさにその理由で書いています。『悩みが無さそうに見えて、人知れず悩んでいる』という人はブログを読んで頂き、自分の悩みに近ければ参考にしてください。
料金は初回3,000円 継続6,000円と割安です!!
時間は1時間半~2時間程度ですが、延長時の追加料金なしのため、お時間に余裕がある時はじっくり話せて安心です。
初めての方はメールにて無料相談も承っています。
また、継続カウンセリングは最大半額の割引がございます。
・ご自宅にてカウンセリング割引:2,000円off
・結果報告割引:1,000円off
・ブログ掲載割引:3,000円off
*ラインからお問合せいただけます*
↓ポチっとして頂けると嬉しいです!
貧困脱出・借金軽減・お金から好かれたい人は… お金の心理カウンセラー 『FP flow 』 にご相談ください。
名古屋・愛知・岐阜・三重 / 独立系・女性ファイナンシャルプランナー